こんにちわ。macco(まっこ)です。
前回「プログラミングを始めたい」「どこから手をつければいいの?」に対して「ホームページを作る」ところから始めようといった内容を書きました。
前回の記事はこちら↓
私自身も勉強してからだいぶ年数も経過していました。
「2013年ごろに初めてHTMLとCSSを学ぶ」
知識も古くなっていると感じていました。
そのため何かいいサービスはないか、色々探していたところ、以下の学習サービスの評判が良かったので、試してみようと思いました。
これからプログラミングを始めてみたいけど、いまひとつ最初の一歩が踏み出せないという方に少しでも後押しできるコンテンツになったら嬉しいです。
自己紹介
私が初めてHTMLとCSSを学習したのは、2013年ごろです。
経験でいうと実務でホームページ制作が3件くらいです。
必要になったら調べて、作っていく感じだったので、もっと体系的に学びたいと思うようになり、Progateを利用して復習することにしました。
プログラミング学習サービスProgate
Progateはインターネットの学習サービスの1つであり、駆け出しエンジニアの中でも定評のあるサービスです。
Progate 公式サイト
参考までにテックキャンプさんのブログ記事を貼っておきます。
Progateの評判や使い方などが細かく書かれていますので、これから始めてみようと思っている人は一読することをオススメします。
テックキャンプさんのブログ
Progate(プロゲート)とは?無料と有料で何が違う?使い方や評判も紹介
HTML&CSSコースの開始から終了までの道のり
開始から終了までの内容は以下のとおりです。
- 学習コース
- HTML&CSS 初級編
- HTML&CSS 中級編
- 道場コース
- HTML&CSS 初級編
- HTML&CSS 中級編
- 学習コース
- HTML&CSS 上級編
- 道場コース
- HTML&CSS 上級編
- 学習コース
- HTML&CSS Flexbox編
なかなかボリュームがあります。
注意していただきたいのは、無料会員だと「学習コース」の「初級編」しかプレイできません。
しっかりと学ぶためには、有料会員980円(税抜)の登録を行う必要があります。
さいごに
今回はProgateという学習サービスについて、簡単に説明させていただきました。
ProgateはTwitter界隈でも非常に評判が良いので、気になる人はぜひチェックしてみてください。
実際にやってみた感想はこちらになります。
ぜひ参考にしてみてください。